VOICE

NL Diet 受講者インタビューvol.1「シンプルな”引き算方式”だから、無理なく変われました」

2018年11月21日

ナチュラルライフアドバイザーの工藤万季です。

NL Diet の受講者さんが
インタビューに応じてくれました!

 

 

今回お話をうかがった黒川彩音さんは
すでにNL Dietで学んだことを活かして
BHCLでダイエットプログラムを進めてくれていますが、
皆さん驚くほど結果が出ています。

それは彩音さんに、
NL Dietで学んだ食と体のしっかりした知識があるから。

NL Dietを受けてどんな変化と学びがあったか、
じっくり語ってくださいました。

2回に分けてお届けしますね。

 

Q1.NL Dietを受講して、一番に感じた変化は?

A.まず、周りのみんなから
身体が締まって綺麗になったね。
表情も穏やかになったよね」

と言われるようになりました!

長年の悩みの肌荒れは
まだ改善中ですが、
新しい吹き出物はなくなりましたね。

 

やっぱり褒めてもらえることが嬉しくて、
お洋服も「私に似合うもの」ってなんだろう?
と考えるようになったことも変化の一つです。

目立たないように黒やダークグレーなどの
トーンのものを選びがちだったのが、
今は白や赤、ピンクなどの色物を選ぶようになりました。

 

Q2.「無理をしない」というのがNL Dietのテーマですが、実際に無理なく変われましたか?

A.NL Diet のベースは全て
「今あるものに目を向けて取り入れていく」
ことですよね。

それがとても気が楽でした。

20代の頃の私は「ないもの」にフォーカスしてばかり。
外見も含め、足して足して「足し算方式」
取り繕うことばかりに意識を向けてきました。

だけどNL Dietって、「引き算方式」なんです。

”日常に取り入れられること”とか、
”なにかを無理にプラスするのではなく
今あるものに対して一工夫するだけ”
の提案ばかりだから。

この取り組みは本当に
簡単でシンプルで心地いいですね。

 

 

なんでもそうだと思うんですけど…

何か自分を変えたいなって時には
必ず理想と現実のギャップは
あると思うんですよね。

目の前の相手も環境も、
今すぐフィットするものなんてないので。

 

だからまずは、
「自分が理想の自分像や周りの人、環境に
合わせていく」っていう柔軟な考えをすると、
みんなが考えるような我慢やストレスはないかな
と思います。

NL Dietを始めてからは
「ああーこんな自分もいたんだぁ」
っていう新しい発見もあったりして、
今考えるとそういった変化を楽しんでいましたね。

 

 

・・・今回はここまでです。♡

読んでお分かりかと思うのですが、
彩音さん、心もとっても穏やかで安定しています。

NL Dietでは外見はもちろんのこと、
内面の変化も大きいということ。

 

大人の女性は
外側だけが一時的にキレイになればいい!
というものではないですよね。

ぜひ、食事から体、そして心を磨いていきましょう。
そして将来私たちと一緒に
働いてくださる方を心待ちにしています。

 

NL Diet Basicコース ご受講はこちら

You Might Also Like

No Comments

Leave a Reply